標準仕様
石原の家は“標準仕様”で
断熱等級6以上の基準をクリア
石原建築の家は標準仕様でUA値0.3〜0.4w/(㎡・k)相当の省エネ住宅です。
住まいのエネルギー消費を抑え、経済的で快適な省エネ住宅のご提案をしています。
耐震は構造計算に基づいた構造計画と、自社の職人集団による確実で丁寧な施工を行い、安心して長く住める家をつくります。
断熱等性能等級

断熱
- 石原建築では、「ZEH水準(断熱等級5)」を大きく上回る断熱等性能等級6以上を標準仕様でクリアしています。
各種補助金については、ご相談ください。
耐震・制震
- 許容応力度計算による耐震等級3が標準仕様。
- 耐震と制震2つの機能を兼ね備えた「Kダンパー」を採用し、小さな地震から震度7まで、幅広い領域をカバーします。
換気
- 標準仕様で第一種換気せせらぎを採用しています。
- ダクトタイプではないのでメンテナンスが容易、熱交換率も高いタイプで外気温で室内温度が左右されにくいシステムです。
木造在来工法
湿気の多い日本の気候に最適な「木造在来工法」は、主に柱や梁などで支える構造のため、堅牢なつくりでありながら、デザイン面でとても自由度が高い工法でもあります。
大きな開口部を設ける、わずかな空間で収納スペースをつくる、変形した敷地に適した形にするなどにも柔軟に対応。
設計する上でもさまざまなご希望を叶えやすい工法です。

アフターサービス
地域に密着した工務店だからこそ、お引渡し後のアフターサービスや保証も安心して頼れる内容です。
代表的なものを挙げれば、新築住宅には10年保証を実施。
品質に十分な自信があるからこそ、お施主様に満足度の高いアフターサービスをご提供することができるのです。
長くお付き合いいただけるよう、親切・丁寧な対応を心がけています。

石原建築のZEH普及目標および実績報告
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 | 2026年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
目標 | 新築 60% 改修 50% |
新築 80% 改修 50% |
新築 100% 改修 50% |
新築 100% 改修 50% |
新築 100% 改修 50% |
||
ZEH実績 | 新築 0% 改修 0% |
新築 13% 改修 0% |
新築 0% 改修 58% |
新築 0% 改修 0% |
新築 100% 改修 0% |
新築 100% 改修 0% |
0% |